
こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
それでは今週も3分だけのNFT勉強会を始めて行きます!
今週のテーマは『NET・メタバースで誕生した新たな職業』についてです。
新たな職業とはなんのなか3分で説明していきます



今回の内容は・・・
NFT・メタバースで誕生した職業
NFT・メタバースの今後の展開



それでは、レッツゴー
NFT・メタバースで誕生した職業とは
前回の記事でなんとなくメタバースについて理解してもらえたと思いますが今回は職業!
NFT・メタバースが発展することで誕生した職業を紹介します。



職業ね・・・本当にそんなのあるのかよ
NFTアーティスト
NFTバイヤー
NFTゲーマー
NFTマーケットプレイスの運営
アバタークリエイター
メタバース建築家



!?思ってたより多いな
もちろん上記のはパッと思いついた物だけなので実際にはもっとあると思いますし今後の発展によってはもっと増えていく事が予想されます



それじゃあ、順番に説明していくよ
NFTアーティストとは
NFTアーティストとはNFTアートを作る職業です。
すごく簡単に言うと画家のNFTバージョンですね。
海外だけではなく国内でもたくさんのNFTアーティストが活動しており当然、売れれば収益にります。



NFTと言えばNFTアートみたいな雰囲気もあるよね
NFTバイヤー
NFTバイヤーはNFTの取引をすることで収益を得る人の事です。



NFTアーティストと一緒じゃん!
NFTアーティストとの違いはNFTバイヤーは自分でアートを作ることはせずに『価値の上がりそうなNFTを購入し上がったら売る』と言うやり方で収益を得ます。



株みたいなイメージだね
NFTゲーマー
NFTゲーマーはNFTのゲームをすることで収益をあげる人たちのことで海外ではNFTゲームをするだけで生計を立てている人も多く居ます。
アクシーインフィニティやThe SandBox辺りが有名なNFTゲームですね



僕もアクシーインフィニティをプレイしたよ!
NFTマーケットプレイスの運営
NFTマーケットプレイスの運営・・・ようはNFTの販売所を提供するわけですね。
OpenSeaやRaribleが有名ですね。国内でもmiimeというマーケットプレイスがあります。
こちらもNFTが活発になればなるほど発展していきますね
アバタークリエイター
メタバース内で動かす自分のキャラクターをかっこよく、可愛いくあるいは奇抜により個性を出すにはアバターは必須!
それらを作るのがアバタークリエイターです。
有名スポーツメイカーのNikeもメタバースに参加したり今後も色んなメーカーの参入が予想されますね
メタバース建築家
メタバース建築家とはメタバース内で家や建物を作る人の事です



家!?メタバースで?
実際にThe Sandboxではメタバースの土地の売買が行われており購入すればもちろんその土地はあなたの物になり家を建てたりできる事ができます。
例えば目立所に家を建てて見たり広告を出したりする事で収益を出す事が可能です



と、まあこんな感じかな
まとめ
NFT・メタバースが流行ることにより多くの職業が生まれこれからも想像もできないような職業が増える事が予想されます。
本当にこんなのが職業として成り立つのかよ!と思われる方も多いと思いますが20年前にはプロゲーマーやYouTuberなんて考えもしませんでしたよね。
これらのことを考えると20年後にはどうなっているのか想像もつきませんよね。
もちろん、今すぐ転職だ!と言うわけではありませんがこう言った世界もあると言うことは知っておいた方が良いのは間違いありませんね。
ふとしたきっかけであなたの生活が大きく変わるかもしれません。
今回はここまで!読んでくれてありがとうございました!
当ブログの記載内容によって被った損害・損失については一切の責任を負いかねます。