このコンテンツには広告を含む場合があります
鉄拳デビルのB天井+3戦目負けの台をハイエナ!果たして結果は?


こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
今回は鉄拳デビルのB天井後の台それも3戦目負けの台をハイエナすることが出来たので結果を書いて行こうと思います



今回の内容は・・・
ハイエナのコツ?
B天井+3戦目負けの台を打った結果



それでは、レッツゴー
ハイエナのコツ?出来るだけ不快感をなくそう!
お店に入り台を探すとおじいちゃんが鉄拳デビルの500ゲームを打っているのが目に入る



とりあえずB天で当たるか確認しよう
他に打てる台があるか確認しながらおじいちゃんの台をちょいちょいチェック
しばらくし550ゲームのB天井でジャッジメントバトル(JB)に突入しているのを確認!
後はやめるのか続行するのか・・・



そのまま勝つ可能性は?
鉄拳デビルのシステム上、1周期目はA天井以外はかなりJBを突破しにくいので今回のパターンはほぼ負けが決まってます
気付くと3戦目まで継続していてますますチャンスに!



なんで?
鉄拳デビルにはリベンジシステムと言う物がありJBを3戦目で負けた場合は次回の周期で拳玉と言われる1戦目を勝利に書き換えるアイテムを入手できます。


ちなみに次の周期で1000ポイント貯めれず拳玉を入手出来なくて恐らく内部で1戦目勝利が確定しています



3戦目負け後に1戦目で負けた事はありません
そして無事?3戦目に負けるおじいちゃん・・・問題はこの後、続行か終了か。
若者の見様見真似か1ゲーム回してやめるおじいちゃん!すかさず台を確保!
せずに慌てずおじいちゃんが見えなくなってから台に座る。



なんですぐ取らないの?
周りにも狙ってる人がいれば別ですが自分しか狙っていない場合は出来るだけ前に打ってた人に不快感を与えない方が面倒に巻き込まれる可能性を減らせます
たとえば・・・



あいつにハイエナされた!
みたいに因縁を付けられたり店員に言われ出禁のリスクが増えたり



やっぱりスロットは難しいわね!
見たいなことを思われると次から回してもらえなくなったりするのでライバルがいない時は焦らず動きましょう



マナーは大事!



やってる事はゴミだけどね
B天井の後は180ゲームでJBに当選!
B天井の後は180ゲーム付近でJBに当選するので投資も少なく勝利時は大量のメダルを獲得できるチャンス!
道中でポイントを貯めて無事、拳玉を入手しいざJBへ


1戦目は拳玉を使って勝利し2戦目へ!
そして2戦目も突破し3戦目!


緑背景!青よりはだいぶましなイメージがある!
が・・・
平八先制・・・拳を合わせるときの効果音もなし・・・


そしてオーラを纏う平八・・・つまりノーチャンスUP


倒れるデビル一八・・・復活はなし。
3戦目負けなので続行!
再び3戦目に負けたのでこの周期も拳玉が貰えるので続行です!



3戦目負けは続行しよう!
今回はJBが当たる可能性があるのは280ゲーム・480ゲームそしてごく稀に202ゲームにデビルゾーンに当選します
280ゲームはまだしも480ゲームまで行ってしまうと投資は掛かるわ有利区間も減るのでメダルも出ないわと言う感じになります



頼む280ゲームで当たって!
願いが叶ったのかなんとか280ゲームでJBに当選!
またしても1戦目は拳玉で突破し2戦目!


赤背景で突破確定!なにやら台のやる気が伺えます!


再び緑背景でリベンジ!





\(^o^)/オワタ


初めてみる木人背景が出現!



木人は復活だっけ!?
調べてみると木人背景は設定3,4否定の5,6だと出やすいらしい・・・



もう、数週間据え置きだよ!
もちろん復活はなし!この後はデビルゾーン準備が確定しているのでデビルゾーンまで回し


なにも起きず終了
まとめ
そんな訳で最高の台から最低の展開を迎えましたが鉄拳デビルはこんな事がしょっちゅう起きる台なので打つ時はある程度余裕をもって打ちましょう!
今回はここまで!読んでくれてありがとうございました!
最後にクリックお願いします!
にほんブログ村