
こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
今回は新台の『エヴァンゲリオン〜魂の共鳴〜』を初打ちしてきたので評価や狙い目のまとめを書いてみようと思います。
エヴァンゲリオン魂の共鳴のゲーム性
打って見た感じですが基本はレア役から前兆ステージを目指しCZのゼルエル決戦を目指す感じです
ゼルエルに勝利できるとAT、赤7揃いの暴走モードと青7揃いの覚醒ボーナスのどちらかが当選します。



青7の覚醒ボーナスの方が強い!
本機の特徴としてシンクロシステムというものが存在しており
通常時にリプレイやレア役を引きシンクロレベルを上げることでチャンス目の出現率を上げることが可能です。
これによりCZのゼルエル決戦の突入率を上げることができます。






エヴァンゲリオン魂の共鳴の天井は4種類+CZスルー天井
魂の共鳴のゲーム数天井は
- 222ゲーム 期待薄
- 333ゲーム 期待薄
- 666ゲーム 基本
- 700ゲーム 超暴走モード
こんな感じで666ゲームが天井と言う認識でOKです。
700ゲームまで行った場合は超暴走モード(特化ゾーン)が付いてきます
222,333ゲームは基本選ばれないものという認識で大丈夫そうです
CZ天井は5スルー目でATが当選します。
CZをスルーした場合、ゲーム数、有利区間は引き続くので最大で700ゲーム回せばATに当選すると言う認識でOK!



700ゲームで一通りやれるのは良心的な気!
有利区間ランプの位置




有利区間を引き継ぐなどの情報もないのでATが終わったら1セット終わりといった感じで難しいところはないです。
それでは、軽く予習したところで実戦へ!
エヴァンゲリオン魂の共鳴を初打ち!



打つものがない・・・



前回負けるつもりで打った番長で勝ったし新台でも触ってみようかな



調子にのってるな・・・


目の前でエヴァ共鳴が空き台に。



93ゲーム・・・まあ、良いか!



絶対はやいやろ!
チャンス目から発進準備ステージへ
チャンス目を引きしばらくすると発進準備ステージへ!




発進準備ステージはいわゆる前兆ステージで演出に発展し成功・勝利するとCZのゼルエル決戦に突入します
が、今回はあっさり敗北・・・


シンクロ率が上がるが・・・
リプレイからシンクロ率が少し上がるがこれといってチャンス目が出やすくなる感じはない。
1段階、上がったぐらいではそこまで恩恵はないのかな?





4段階まであるらしい
そして今度は弱チェリーから発進準備へ





右リールの上段がベル以外で強チェリー!
今回はヤシマ作戦?を成功させゼルエル決戦へ!


ゼルエル決戦!
ゼルエル決戦はリプレイやレア役でゼルエルの体力を削ります!
最初は8ゲージで0に出来ればATに当選!ゲーム数は15ゲーム。
削り切れなくてもファイナルジャッジが発生!残りの体力ゲージに応じてATが抽選されます
リプレイを2連続で引きサクッと3ポイント削る!







残り13ゲームで5ポイント
もう、1,2回リプレイを引いたりレア役を引けば良いいのか・・・そこまで無理ゲー感はないなーと思いながらレバーを叩く



えいえい!
しかしこの後の13ゲームでは何も引けず・・・ファイナルジャッジに!


しかし残り5ポイントはでは難しく負け





有利区間はATまで引き継ぐよ!
そんな訳でCZを1スルーし再びゼルエル決戦を目指す。
負けるとステージエントリーへ。通常時の低確、高確を決めるのかな?





左から白、白、赤はデフォルトのパターン
再びゼルエル決戦!
2度目のゼルエル決戦は419ゲーム


初回からリプレイで3ポイントを奪い絶好のチャンス!


さらにリプレイを引き4ポイントにしたところでスイカ!





レア役は3ポイントぐらい減らすやろ!
残り8ゲームもあるしこのスイカで3ポイントも減らせば勝利は目前!
気合を入れて・・・




まさかの1ポイントと



まじかよ・・・
この後は何も引けず残り3ポイントでファイナルジャッジへ・・・



残り2ポイントまで行けば期待度50%合ったんだけどね・・・
所がファイナルジャッジ突入時に魂のルフランが流れる!恐らく勝利濃厚


無事ゼルエルを倒す!




赤7が揃い暴走モード突入!




暴走モードは5回転で2.6分の1を引くゲーム性ですが擬似連みたいなことも起きるので実際は7回転ぐらいある気がします


保留みたいなのが全部なくる前に暴走BOOSTを引けると再セットされるSTタイプ!
実質の継続率は93%ほど!暴走BOOSTと暴走モードをループし出玉を増やします。
レア役はもちろん、ハズレでもリプレイでも簡単に当たります。




暴走BOOSTは5or10ゲームでたまにミッションが発令されレア役を引けだったり色々あるようです。


レア役は引けませんでしたが・・・
サキエル襲来!
使徒襲来保留?からサキエルが襲来しブーストバトルへ!




レア役はともかくベルはよくても3分の1ぐらいかな?と思いながら打ってると
まさかのベルで全乗りしストックを4つ獲得!



1ゲームだけハズレでした


結果・・・
492枚の獲得


引き戻しの使徒侵入ステージ
AT終了後は使徒侵入ステージに行きます。
目標を達成するごとに報酬をもらえ最大3ステージクリア出来ればCZを獲得
ミッションは15ゲームでリプレイ、レア役でポイントを貯めます







リプレイ2回かレア役を引けば良いのか
思ったより優しいなと思っていると何も引けず終了・・・
結果
投資 600枚
回収 484枚
トータル −116枚
1月のトータル
収支+13250枚 265000円
この収支はフィクションです
エヴァンゲリオン〜魂の共鳴〜の狙い目とやめ時
やめ時は引き戻しの使徒侵入ステージ後終了もしくはステージエントリーを確認してやめで良いと思います


222,333ゲームの天井はかなり選択率が低そうなのと222ゲームを狙ってる時点で200ゲームを超えているのでどのみちATまで打つことになります。
また、CZ天井は3スルーから狙えるらしいですがCZスルーの回数は見ていなと分からない+3スルー時点で200ゲーム超えてる可能性が大だと思うので
これ1本で大丈夫だと思います!
まとめ
AT中はガチャガチャと色々起きる割には思ったより出玉は伸びていない・・・そんな感じの台ですが僕はそんなに嫌いじゃないです。
ゲーム性もレア役から前兆を目指すと分かりやすいし最大でも700ゲーム回せばATが当たるのも高評価!
これが天井まで行ってもCZのみとかだとキツイんですが天井まで行けば当たりをもらえるのは優しい設計だと思います。
AT中も演出は騒がしいので若者は打たなくなっても年配の方は打つんじゃないかな?
意外に長期稼働になったりする可能性も!?



最後まで読んでくれてありがとうございました!



次はシンフォギアを初打ち!



前回はさよなら番長3の最終回!





ブログ村に参加しています。PUSHして貰えるとうれしいです!
応援よろしくおねがいします(´;ω;`)
Twitterでブログ更新のおしらせ!
フォローして貰えると喜びます!