
こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
今回は聖闘士星矢冥王復活を天井狙い!
冥王復活の狙い目は大きく分けて3つありますが今回はCZ間天井を200ゲーム〜狙っていきます!
CZ天井狙い
CZスルー回数狙い(モード狙い)
AT間天井狙い



今回の内容は・・・
冥王復活のCZ天井狙いの狙い目・やめ時
冥王復活のCZ天井を狙いをした結果



それでは、レッツゴー
聖闘士星矢 冥王復活のCZ天井の狙い目とやめ時



でじかめ流なので超簡単です!



適当なだけやろ・・・
CZ天井の狙い目は200ゲームを目安に!
CZ天井の狙い目は200ゲームを目安に打ちます!
モードやリセットによって早く打てたりするのですが取りあえずは200ゲームを目安にしましょう!
多少マイナスの可能性があるかも・・・?ぐらいなので気にしません!



悪くてもトントンぐらいじゃないかな?
CZ天井狙いをした時はCZ冥闘士激闘を敗北でやめ!
CZ天井狙いをした時のやめ時の基本はCZ冥闘士激闘に敗北したらやめます。
ただしやめ時は注意点があり!
CZスルー回数が3回以上
通常C以上を確認した場合(CZの初期継続率70%以上)
AT間1100ゲームハマリ
上記の場合は注意が必要です。



詳しくりたい時はこちら!





ここから実践です!
実践!聖闘士星矢 冥王復活を247ゲームから天井狙い!
CZ天井狙いが浸透していないのか沖ドキDUOを打っている間に空き台になったのですが誰も座らない


もしかして座れるかもとそわそわしながら沖ドキを消化



そわそわ
そんな訳で247ゲームの台を無事確保!CZ天井(800ゲーム)を狙って行きます!
ちなみに青箱を1つ所持


打ち始めて200ゲームほど444ゲームでCZに当選!


青箱からは氷河が出てきて継続率を61%にしてもらう





まあ、こんなもんだよね
対戦相手はアイアコス





いざ!勝負!





え?



終わったよ。1戦目負け!





え?これで終わり?
3スルーでもなければAT間もハマってないしモードも通常A、即やめです。



theリアルシリーズ!



PS初期のソフトみたい
まとめ
聖闘士星矢 冥王復活のCZ天井狙いは200ゲームを目安に攻める!
やめ時はCZ負けで即やめだが注意点あり
CZスルー回数が3回以上
通常C以上を確認した場合(CZの初期継続率70%以上)
AT間1100ゲームハマリ
最初はスルー回数狙いやAT間天井狙いが主流になると思ってましたがCZ間天井狙いのヒットアンドウェイ見たいな狙い方がメインになりそうですね
過去作と違って一撃性はしょぼくなりましたがだいぶ打ちやすいスペックになって今作ですが個人的には触りやすくて好きです世間的にはどうなのでしょうか?
稼働的には・・・



過去作はARTまでハードルが高すぎる!
今回はここまで!読んでくれてありがとうございました!


クリックして貰えると喜びます!
にほんブログ村
Twitterでブログ更新やパチスロ・ブログの事を呟きます!フォローして貰えると喜びます!