このコンテンツには広告を含む場合があります
新台ハーデス解き放たれし槍撃の評価は?高設定の挙動と簡易版の狙い目とやめ時も!


こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
今回は新台のアナザーゴッドハーデス解き放たれし槍撃の評価と狙い目とやめ時(簡易版)を紹介です
実際に打った訳ではなくネットで集めてきた情報がメインなので
勘違いしている可能性があるのを考慮した上で読んでもらえると助かります



ゴブスレに押されがちだが…



今回の内容は…
ネットでの評価
狙い目とやめ時(簡易版)
高設定挙動と示唆
過去作との変更点


天井詳細
天井は1400ゲームで到達時は全回転フリーズが確定
全回転フリーズは紫7(ペルセポネ)・冥王(ハーデス)・GOD揃いの振り分けが均等と従来通り強め


公式PVもかなり天井を煽っていますが…個人的にはそれはどうなの?って感じです



1400ゲームの天井狙いってストレスやばいよね



直前で犬が出てくるまでよ
ちなみに0ゲームから天井まで打った場合の投資額は約43000円
CZ『ヘルゾーン』の天井
AT間666ゲームでCZ『ヘルゾーン』(クリスタルゾーン)に当選


その他にも200・400ゲーム到達時はヘルゾーン高確に移行しやすくなっているのでゾーン狙いができるかも?
少し気になったのが…
666ゲーム×2の1332ゲームのヘルゾーンが実質天井ストッパーになるのでは?
と、思っていたのですが1332ゲームでは発動しないらしいでの一安心



1332ゲームでヘルゾーン来たら恐怖でしかない



僕はあっても良かったけど♪
また、今作から突破時にペルセポネ以上が濃厚になる『クリスタルゾーン』


ハーデスが濃厚になる『ハーデスゾーン』が追加されました


ちなみに、666ゲーム天井の場合はクリスタルゾーン(ペルセポネ以上)に当選します



これはちょっと面白いね



普通のだと犬ばっかなのでは?
狙い目とやめ時(簡易版)
簡易版の狙い目ですが…現在はこんな感じから狙おうと思っています
個人的な目安は500ゲーム
慎重に行くなら600ゲーム
やめ時はヘルグレイブ消化後
新台の内は500ゲームから狙うつもりですが
慎重にいくならヘルゾーン天井を意識した600ゲーム辺りから狙うのが良いと思います
※もっと早くから打てると言う話も...
やめ時のヘルグレイブはAT終了後に突入する引き戻しゾーン


20ゲーム+@続いて引き戻した場合は25%でペルセポネ以上が確定
また、ヘルグレイブ終了時は50%で天国準備以上に滞在しているらしいでの出目を確認してからやめるのもありですが
個人的には即やめ推奨です
通常A | 46.9% |
通常B | 3.1% |
天国準備A | 47.7% |
天国準備B | 1.6% |
天国 | 0.8% |



天国0.8%だし、打たなくて良いかな?
ちなみに天井到達率は約9%で到達時の平均獲得枚数は1400枚とかなり高め!
高設定示唆と挙動
高設定示唆の前にまず、初当たりと機械割を確認
設定 | GG初当り | 出玉率 |
---|---|---|
設定1 | 1/510.9 | 97.6% |
設定2 | 1/418.4 | 98.9% |
設定3 | 1/338.6 | 102.0% |
設定4 | 1/275.8 | 106.0% |
設定5 | 1/244.7 | 109.4% |
設定6 | 1/224.2 | 112.1% |
初当たり1/510.9〜1/224.2と設定1と6で2倍以上の差があり
機械割は設定4で106%、設定6で112%とかなり優秀!
設定判別材料としては…
AT終了画面


出現率は不明ですが濃厚系が判明しているのでペルセポネ以上が出た場合は打ち切り推奨
小役履歴でのAT当選
リプレイ4連やレア役2連からのAT当選率に設定差があると噂



初代ハーデスはこんな感じ
黄7が3連した時のAT当選率が約2%~10%
※(初代はリプ連からのAT当選はなし)
レア役が2連した時は約10%~22%
AT開始時のステージ
おそらく高設定ほどAT開始時のステージが優遇


初代のデータを参考にするなら…3回に1回の割合でエリニュスステージ以上だった場合は高設定に期待できるかも?
ただし、ステージは内部状態と完全にリンクしてないので注意が必要
高設定のスランプグラフ
高設定(設定6?)は、初当たりが軽いことから安定型ぽいですね
初当たりの差がかなりあるので上か下かを見抜くのは比較的簡単?
ネットで集めた評価
それでは、ネットで集めた評判を見ていきましょう!
同じ日に導入されたゴブリンスレイヤーとの比較、天井からのGOD揃いが話題ですが…



見ていきましょう!
ゴブリンスレイヤーに押されがちだが….
同じに日に導入されたゴブリンスレイヤーの方がすごい!?
と、押されがちですが…





押されてるね…



時代は神より冒険者か?
個人的にはハーデスが弱いと言うよりゴブリンスレイヤーが強すぎるイメージ
と、言ういうのも…
ゴブリンスレイヤーは上位ATの『アルティメットループ』に入ったら1セット500枚(純増5枚)が80%ループ!


さらに、ループ時はに有利区間がリセットされ再び上位ATがループするので実質無限に出す事が可能なのに対して
ハーデスは6.5号機なので…おそらくAT後に毎回リセット(?)
残るのは引き戻しのヘルグレイブなのでリセット恩恵(?)が弱い上に差枚もリセット
どんなに頑張っても『2400枚+飲ませた分』しか出せないのが痛いです
頑張れば1撃4000枚近くは可能ですがGODシリーズだと考えると少し物足りない?



僕は3000枚ぐらいでれば満足ですけどね



どうせ、出せないもんね
また、この関係から大量獲得してからのGOD揃いや大量上乗せは引き損で無駄になると言う声も多数
タナトスフリーズが気持ち良さそう!
上乗せの度に発生する可能性があるタナトスフリーズが登場!
続く毎にゲーム数が倍増され最大で64倍までUP!
この切られる度に糸引く感じにネチャーってなるのが素敵です





ネチャーって奴いいよね



きっしょ
また、3ゲームの間は必ず上乗せ+タナトスフリーズが発生する『ブレイズゲーム』と言う特化ゾーンも搭載


天井からのGOD揃いはやはりすごい!?
1400ゲーム到達時の1/3でくるGOD揃いはやはり魅力!?



金7ってなんぞ?
今作から搭載された金7!


GOD揃い後にハーデスが現れGOD揃い破壊し金7に昇格する演出が追加!
発生確率は不明ですが…ハマった時ほど出現率がUP
恩恵はAT100G+ジャッジメント4個ストックで期待枚数は約3540枚
さらに獲得したジャッジメントの内の1つは『アナザーレジェンド』


アナザーレンジェンドはケルベロス・ペルセポネ・ハーデスのジャッジメントが合わさった最強のジャッジメント
平均獲得ゲーム数は510ゲーム(ゴッド)



合わさったって言うのはどう言うこと?



今作はジャッジメントに少し変更点があってね
ジャッジメントの変更点!
過去作と違いジャッジメントの内容に変更点があるので確認しておきましょう
まずは、ケルベロス


毎ゲーム上乗せなのは変わりありませんが…
レア役を引いた場合はコンボフリーズが発生するかも!?
レア役を引いた次のゲームでリールが逆回転した場合は50ゲームの上乗せが最大80%ループ



犬も逆回転するのか〜
続いて、ペルセポネ


過去作通り紫7が揃った場合は50ゲーム以上を上乗せするのですが…
その際には10ゲームを再セットすると言うSTタイプに変更!



STタイプになったのか!



さらにコンボフリーズも健在!
さらにレア役を引くと2~10ゲーム間のゲーム数減算がストップ
そして、5回の上乗せを成功するとエンディングが発生しペルセポネのジャッジメントを獲得して一旦終了になります
最後はハーデス


ハーデスはペルセポネの上位互換!
上乗せゲーム数が100ゲームになるだけでゲーム性は同じです



まとめると…
ケルベロスはレア役でコンボフリーズが追加
ペルセポネとハーデスはSTタイプに変更
レア役でゲーム数減算をストップ
5回上乗せするとストックを獲得して終了



これをまとめたのが…
アナザーレジェンドです


毎ゲーム上乗せしてレア役でコンボフリーズのチャンス、図柄が揃えばゲーム数が再セットされてコンボフリーズを抽選
と、まさにやりたい放題のジャッジメント



僕が考えた最強のジャッジメント?
ちなみにTwitterの結果ではアナザーレジェンドが2個当選していたらしく
150ゲーム+ストックを残して4500枚の獲得されたらしいです





僕も完走させてイイネをいっぱい貰いたい



承認欲求がやばいな
まとめ
今回は新台のアナザーゴッドハーデス解き放たれし槍撃の評価と狙い目とやめ時などを紹介して見ました



今回のポイントは…
個人的な目安は500ゲーム
慎重に行くなら600ゲーム
やめ時はヘルグレイブ消化後
高設定(設定6?)は初当たりが軽く安定
AT開始ステージ・終了画面は要確認
小役履歴での当選にも設定差あり?




ゴブリンスレイヤーが強すぎる感がありますが…
久しぶりのGODシリーズなのである程度の稼働は保つのでは?と、予想
ユニバは分かってくると面白いポイントも多いのも長生きのポイントだと思っています
個人的にはもGOD揃い、金7揃いを引くまでは頑張りたい所です


そして1番の問題は…
僕がGODシリーズをそんなに好きではない事ですね



最後に何を言い出すんだよ!



だって、数字揃うだけじゃん…
しょうがないな!と思ったらクリックしてね
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村



こちらの記事もオススメです





ブログは毎日更新中です





イヤホンに迷ったらコレ!



