このコンテンツには広告を含む場合があります
【スマスロ咲-Saki-頂上決戦】メニュー画面の水着は狙い目!?ライバルモードを見極めてみよう


どーも!でじかめです
今回は”L咲-Saki-頂上決戦”の『メニュー画面の水着狙い』がテーマになってます
実はメニュー画面には秘密が!?水着画面の恩恵と狙い方を考えてみました!実際に打った結果もあるので参考にしてみてね😆



ライバルモード濃厚です
メニュー画面の水着は…
はい、そんなわけで今回打つのはコチラ!


メニューに水着が表示されている台です
今回はこのメニュー画面の秘密について書いていこうと思います



見ていきましょう!
メニュー画面の秘密
実はメニュー画面に表示されている絵は、AT終了画面とリンクしていて設定示唆やライバルモードを示唆しています


AT終了時が「咲&和」ならメニュー画面も「咲&和」になる(CZ当選まで)
今回の水着なら何かしらのライバルモードに滞在していて、バニーガールなら4周期以内にCZに当選するわけです
メニュー画面の狙い方
バニーガール:CZ当選まで打つ
水着:状況に応じて考える
バニーガールならとりあえずCZ当選まで打って、道中にライバルモードの示唆がでないか見ておきましょう
4周期以内にCZ当選というのであれば福路や衣モードに滞在している可能性も高くなります


衣モードが濃厚になった場合はAT当選まで打って良さげ!(福路は好み)また、示唆が出なくても東3局でCZ当選した時はチャンスもかも?🤔
で、問題の水着ですが…
そこは実践編を見ながら考えていきましょう!
実践:水着画面狙い


それではCZ非当選の東2局から回していきます!
この時点ではライバルモードの示唆はなし!。アイキャッチで示唆があった場合は画面の左上と右下に表示されます




178G:東2局でCZに当選
CZは32000点持ちだったので加治木モードは否定です


で、これが29000点で持ちで発展!当たればステルスモモモードの可能性が高かったのですがAT当選はならず ><
これで残るのは…


透華・福路・衣の3パターンです
個人的に福路と衣はATまで打って良いと思っているので、問題なのは透華アイキャッチ後のCZ2回以内でAT当選のパターンです
また、ここまで打っていてアイキャッチが出ないことから透華の可能性が高い?


ただ、調べてみるとスルー天井は2・3回目と7回目(天井)の3種類しかないので、透華モードだと7回目は否定されるのかな?🤔
5回目のCZ失敗後に出現して7回目のスルー天井でのAT当選を示唆する
と、いうのは流石に意味がわかりません…



そんなことしないよね? 汗



いうてSANYOやからなぁ…
加治木以外は全部打って良い気がしてきた…😅
う〜ん。。。困った!
この後、続行した結果は…


214G:東1局でAT当選(2回目のCZ)


これを成功させてしまいモード判別は不明に><
ちょっとずつモードが判明していく感じは嫌いじゃなかったのに…



まあ、当たったから良いけど!


で、何事もなく終わりです😇
最後に一言(まとめ)
◆個人的な水着画面の狙い方
1.無条件でCZ当選まで打つ ➡︎
CZ24000点以下ならそこでヤメ(加治木)
東2局までにCZ→次のCZまで(衣に期待)
東3局までにCZ→好み(個人的には続行)
透華示唆アリ→ATまで続行
モモ示唆アリ→150G以降のCZで押し引き
※ライバルモードは複合することもアリ
僕はこんな感じで行こうと思います(僕の狙い目は基本甘めです)
正直、どのモードもそこそこ強いので最悪打ち切っても良いかなと思ってます。ただ、加治木はCZ当選率が優遇されてないのがネックです😖



加治木は1発で仕留めよう!



カジキマグロ獲るの?
ブログ村の順位を上げたいです!
1日1回押して貰えると更新の励みになります
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村
スマスロ 咲の機種情報はこちら
スマスロ 咲 機種情報 | 777ぱちガブL咲のオススメ記事





イヤホンに迷ったらコレ!




コメント
コメント一覧 (1件)
これさあ、キャプテンと衣とモモは個別のモードかもしんないけど、加治木と透華はただの示唆よね。
次回24000以下と、チャンスゾーン天井二回以内の。
ライバルモードは3つまで複合するみたいな事書いてあったけど、要はキャプテンモードにいつつ、次回24000以下でチャンスゾーン天井も二回以内の状況って事でしょ。
マギレコとモンキーがヒットしてるから、それを真似てライバルモードって単語を使いたくなっただけ説…