このコンテンツには広告を含む場合があります
冷遇区間には注意!?『バイオハザードヴェンデッタ』エンディングに近い台を狙った結果


こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
今回はスマスロバイオハザードヴェンデッタのエンディング狙いをした結果を報告です
『エンディング条件』
『エンディング狙いのやり方・注意点』
『成功例?と失敗例』
他のスマスロ同様に冷遇区間があった場合は、期待値マイナスの可能性がありますが…良かったら読んでみてください。



真似すると危険かも!


エンディングの条件
まずはエンディング条件を確認しまておきましょう
エンディング条件は2つ
①有利区間内の差枚数上限まで残り128枚 |
②一撃獲得枚数が2700枚到達※ |
簡単に言うと…
コツコツでも良いからトータル差枚を+2272枚にする(後128枚で2400枚に到達)


一撃で3000枚ぐらい獲得する(?)
AT中のトータル枚数ではなく『GET2700枚を達成』すればOK!?


エンディング恩恵は超天国に移行。
128ゲーム以内にAT当選が確定し約50%で上位ATに移行します



これだけ覚えておけばOK!



詳しく知りたい人はこっちもどうぞ


エンディング狙いのやり方
個人的にやっている狙い方なので期待値は不明ですが…
エンディング条件のトータル差枚+2272枚に近い台を狙うだけです。
画像のように、差枚が+1700枚(残り500枚でエンディング)ぐらいの台があれば256ゲームまで打ってます。


僕1人で2272枚は無理だけど、前任者と力を合わせてエンディングを目指そうと言うわけです!



力を合わせてるのかそれは?
冷遇区間について
ただし、この狙い方には『冷遇区間という落とし穴』があります。
根拠はありませんが…
ATで○○枚以上獲得できた場合は『天国モードへの移行率が下がる』みたいな冷遇が起る可能性があります
というか、ヴェンデッタがスマスロだという事を考えれば起こるんだと思います



今までのスマスロを考えればそうやろね



それでも僕は狙います!
狙う理由としては…
絶対に天国・256ゲームまでに当たらなくなる訳はない!
打つのは0~256もしくは128~256ゲームまでなので投資は少なく済む



チャンスは0%ではない!



投資が少なく済むのは良いけど…
そして、もう一つは…
自分1人の力では+2272枚を達成できる気がしないからです!





1人で2272枚は絶対無理!



まあ、そうやろうけど…



そんな訳で実践例です!
実践!129ゲームから256ゲームまで



打ったのはコレ!


前任者が2500枚近く出してますが、おしくもエンディングに到達できなかった台
差枚が+1800枚ぐらいあるので256ゲームのゾーンまで打っていきます。


225ゲームでアリアスモードに突入!





当たればワンチャン!
当たらなかったのでやめました。



しょうもな…



もう一個ある!
失敗!130ゲームから256ゲームまで



今度は失敗例!



失敗例?


パッと見は2000枚ぐらい浮いてそうですが…
しっかり確認すると『マイナス2000枚から2000枚出た』だけなので差枚で言えばプラマイ0ぐらいの状態です
※前任者は後700枚ぐらい出していればエンディングだった



これを勘違いして打ちました



アホやな〜
※勘違いは打ち始めてすぐに気づきました


221ゲームでアリアスモードに当選


これが運良く246ゲームでATに当選





ケルベロス撃退してた
そして初めてライオンとバトルに発展して…





ワンワンきた!
198発入りのマシンガンをぶっ放す!





ババババババ!
倒すことはできずに終了





やめだ!やめー!
まとめ
今回はスマスロバイオハザードヴェンデッタのエンディング狙いをした結果とやり方をまとめてみました



まとめると…
◆エンディング狙いのやり方
差枚が1700枚以上の台を256ゲームまで打つ
ATに当選した場合は差枚を確認しながら256ゲームまで打つ
◆エンディング条件
トータル差枚を+2282枚到達
1回のATで2700枚獲得(GET2700表記?)
おそらく冷遇区間があるので期待値はマイナス〜トントンぐらいかな?と思ってます。
ただ…いくら○ソ台と言えど1度ぐらいは楽しい所を味わいたいので、もう少し続けてみようと思います



1度ぐらいはやらかしたい!



5スロまで待てば?
しょうがないな!と思ったらクリックしてね
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村
関連記事







ブログは毎日更新中です







イヤホンに迷ったらコレ!



