このコンテンツには広告を含む場合があります
【スマスロ 花の慶次】朝一・レギュラー後は通常B以上!?【天井狙いの目安編】


こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
今回はスマスロ『花の慶次 佐渡攻めの章』を天井狙いした結果を書いていきます
台数が少なく触る機会がなかったのでようやく初打ち!
なんとなく狙ってみたのですが、実はレギュラー後と朝イチがチャンスだった…?
本記事の内容
- 天井狙いの目安
- 朝イチ・レギュラー後のモード移行
- 仏も鬼も斬る!



もっと調べておけば良かった…


天井狙いの目安


天井は1000ゲーム+前兆ということなので、AT後の484ゲームの台を天井狙いしたのですが…
実は天井狙いするには650ゲームぐらいは必要だったみたいです



慎重にいくなら700ゲーム!
かなりハマって狙えないので、打つ機会は少なそうですが…
実はレギュラー後と朝イチは大チャンス!?通常B以上が濃厚になるらしいので見ていきましょう
レギュラー・設定変更後はモードが優遇!
通常時は4つのモードで管理されており、それぞれ天井が異なります


通常Bだと天井こそ通常Aと変わりませんが、調べてみた感じかなり浅めから狙うことができるそうです
また、設定変更後はチャンスor天国モードにしか移行しないので朝イチは0ゲームからでも打てるかも!?



前回のボーナスは見抜けるの?
メニュー画面を開くと5回前のボーナスまで確認することが出来ます


その他にもボーナス終了画面でモードを示唆してくれます


花びらの通常B以上は微妙ですが、蓮の花はB以上確定!扇子だとチャンスモード以上なので、そのままフォローするこが出来そうです



そんな訳でまとめると…
天井狙いの目安
天井狙いの目安:650〜700ゲーム〜
REG・通常B以上:50ゲーム〜
設定変更後:0ゲーム〜
やめどき:AT・ボナ後にやめる
※103%目安の個人的な狙い目です。変更する可能性があります
その他にもATスルー天井が存在!
初当たり4回連続でATをスルーしていた場合は次回AT濃厚になるので、4スルー後は0ゲームからでも打てます
実質、3スルーの途中からATまで打つ感じですね
実践:これより我ら修羅に入る!



実践じゃー!


それではかなり早いですが、AT後の484ゲームから打っていきます


593ゲームで強チェリー


これが…
仏と会えば仏を斬り!
鬼と会えば鬼を斬る!





兎と会えば兎も斬る!



なんでや!
はい、そんな訳で…
これより我ら修羅に入る!(初当たり)


初当たり時は3択のガチ抽選!REG・BIG・ATが均等に選ばれるらしいです



今回は…
BIGボーナス!


消化中はレア役や7揃いでATを抽選。AT期待度は約50%!


7揃いの確率は約1/84、BIGボーナスは30ゲームあるので引けなくない感じですが…





赤7も斬る!



ほんとに斬ってええんか?
と、こんな感じで運良くATに当選
ちなみにこの後の7揃いは100ゲーム以上を上乗せするので気を抜かないように!



100ゲームはでかいなー
それではここからAT『修羅の刻』スタート!


AT中は髑髏やレア役を連続で引いてゲーム数の上乗せを目指します




連続で引けるほど大量上乗せや、特化ゾーン突入のチャンスですが…
\ガシャーン/





…
10ゲームだけ上乗せして終了


CZを抽選する髑髏カウンターが貯まりそうであればフォローしましょう





全然、傾いてないやん



修羅とは一体…
しょうがないな!と思ったらクリックしてね
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村
オススメの記事





ブログは毎日更新中です







イヤホンに迷ったらコレ!



