このコンテンツには広告を含む場合があります
【スマスロ リゼロ2】ゲーム性紹介 + 狙えそうなポイントまとめ!ここは押さえておこう!


こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
今回は”スマスロリゼロ2″を『狙い目(暫定版)・押さえておきたいポイント』がテーマになってます
- 押さえておきたいポイント
- 初打ちした感想
- 狙えそうなポイント(暫定版)
初打ちした感想や押さえておきたいポイントをまとめてみました。導入台数も25000台と多いので今後のメイン機種になるかも!?



うさぎが凶悪すぎる…


200pt毎に25%でAT当選!?
まずはゲーム性と画面の見方を押さえておきましょう


ゲーム数(ポイント)が画面の左に表示されていて、200/400/600〜と200pt毎に約25%でATに当選します。



CZなしの直AT!
なにやら上手いこと作ったらしく、200pt到達毎にキッチリ25%ほどの抽選が受けれるようになっているらしいです
イメージでいえば200pt毎に北斗の中段チェリーを引ける感じなのかな?(違うかも)


ポイントは毎ゲーム1ptずつ貯まっていきポイント獲得の特化ゾーンもあります


天井詳細
天井は1400pt到達(平均930G)
朝イチは1000ptに短縮
AT単発後は50%で1000ptに短縮
AT間1300Gハマリでロングフリーズ濃厚
実ゲーム数で1300Gハマるとロングフリーズ濃厚!?っというのが導入前から話題でしたが、やはり到達率はかなり低そうです
到達するには200pt毎の抽選を6回スルーして、ポイント特化ゾーンも避ける必要があります
また、前兆演出失敗後はポイント特化ゾーンの高確に移行するので、これまた厳しめのハードルが置かれています





無理ゲーやん
ただまあ、到達している人も数人見かけました…



うらやましい…
ちなみに単発を見抜くのは簡単です。1~32Gの履歴を挟んでなければ単発です





はい、説明おわり!
実践:59ptからAT当選まで



それじゃあ実践です!


抽選に負けて、朝から取れなかったので20時過ぎに開いた台を急遽押さえました。
打ち始めが59ptということで、期待値が最もないところからのスタートだと思われます



ブログの為に頑張ります



打ちたいだけやろ?


200pt到達で前兆ポイのがスタートします


前作の魔女の手同様に、今作は緑の蝶が増えるほどチャンスです(3段階)


そしてしばらく回すと前兆演出が発生。色が青 ➡︎ 黄 ➡︎ 緑…と変わっていくタイプです





良くあるやつ!


で、演出発展 ➡︎ 負けて終了!



これが一連の流れやね
夢の城は期待度60%!?
再び回して行くと…


400ptのゾーンで夢の城ステージに移行
なにやらAT期待度が60%ほどある特殊ステージらしいです



お、当たったか!?


が、これもロズワールにやられて終了。。。



うそーん



ダメダメだ〜ね♪
結局当たったのは…


800Gのゾーン!(投資1000枚)
突如エキドナ様に期待度90%と言われてATに当選しました



直ATで助かった…
ウサギが凶悪すぎる…


AT中は純増9.0枚の前半パート、純増4.0枚ほどの継続パートを繰り返して出玉を増やしていき…
その間に上位ATにぶち込めれば大勝ち!と、いった感じの作りです



純増9枚はすごい!
それでは継続パートを見ていきましょう。演出はストーリー・バトル・完全告知の3つから選べます
今回はストーリーを選択!前作の白鯨戦のような感じになります





ちなみに今回倒すのは…



凶悪ウサギです!



やんのか?コラっ!





喰らい尽くすぞ!ガブガブ



ひぇ…


駆け抜けました。。。
AT単発後は天井が50%で1000ptに短縮されるのですが、時間がなかったので32Gの引き戻しゾーンだけ回してヤメました
- 投資:1000枚
- 回収:100枚



(^ ^)v ブイ



ミ(o _ _)oバタッ
狙えそうなポイント(暫定版)
200pt毎に25%と聞いていたので600ptぐらいまではゾーンの方が強いのかな?
と、思っていましたが…
たらればさんが期待値表をUPしてくれてました


250G付近から狙うことができそうです!
ただ、ポイント管理の台なので400pt手前から狙うイメージになるのかな?



思ったより浅い…


また、設定変更後は天井が1000ptに短縮されているので、200ptのゾーン手前から狙えそうな感じになってますね



めっちゃ甘いやん…



開いてないけどね!
やめどきは32G(上パネルの点滅が終了まで)
ただ、ここに関しては設定差が大きいらしく今後は即ヤメになる可能性が高そうです


ただし、上位AT後は必ずフォローしましょう。引き戻したさいは上位ATスタートするらしいです



引き戻しは設定差が大きい!
◆狙い目まとめ(暫定版)
天井狙い:350pt〜
リセット狙い:150pt〜
ゾーン狙い:150〜200ptゾーン
◆やめどき
AT後32ゲームまで回す(?)
上記に補足してステージチェンジにも注目!どうやら青・赤ステチェンには法則があるかも!?
- 黒ステチェン:300pt以内にAT当選?
- 赤ステチェン:100pt以内にAT当選?
ゾーン狙い中に黒・赤ステチェン出現時はフォローするのが良さそうです!



次こそはウサギを倒します!



キシャー!!!
ガチでブログ村の順位を上げたいです!しょうがないな!と思ったらクリックお願いします
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村
オススメの記事







ブログは毎日更新中です







イヤホンに迷ったらコレ!



