このコンテンツには広告を含む場合があります
スマスロ乃木坂46『レジェンドピースの穢れ情報』穢れ大が出たのに捨てたかも!


こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
今回はスマスロ乃木坂46のレジェンドピースの示唆(穢れ)についての記事です
- レジェンドピースとは?
- 穢れの見分け方
- 穢れ大を捨てたかも!?
レジェンドピースの情報と穢れ小・中・大の画像をまとめたので、ぜひ読んでみてください。



あれが穢れ大だったの!?


レジェンドピースについて
レジェンドピースは良くある穢れ要素で、AT間ハマリやCZに失敗すると、内部でポイントが加算されていきます。
ポイントはAT中にも加算されることがあり『MAXまで到達するとAT終了後に降臨チャンス』に突入します


降臨チャンスはロングフリーズやED達成時に移行する期待度70%の引き戻しゾーン
引き戻しに成功すると、それ以降ATが終了するたびに降臨チャンスに移行する『ぐるぐるループ』に突入します



実質70%ループ!
レジェンドピースの示唆について
内部でポイントが貯まっていると所持している量に応じて示唆が発生します。






左上から穢れ小、中、大なのですが…
大の示唆が出た時に運悪くチャンス目を引いてしまい、チャンス目の演出なのか示唆大なのかの判断ができませんでした。





後から分かったのですが…
示唆大が出た時は実写カットインもセットらしいです
レジェンドピースの狙い方



狙う時は示唆大が出た時だけ!
レジェンドピースを狙う時は示唆大が出た時だけにしましょう。
示唆中からでも狙っていきたい所ですが…
穢れ中を追っても一向に発動しないという情報が多いため、やめた方が無難だと思われます。
そして覚えておきたいのは…
示唆大=ポイントMAXと言う訳ではないという事です





え?示唆大はMAXじゃないの?



じゃあ、実践を見ていこうか…
実践!示唆大?が出たが…


新台のうちに1回ぐらい触ってみたかったので、256ゲームから遊び打ちを開始


350ゲームほどさっきの画像(チャンス目+示唆大)が出現!


初打ちだったので、レジェンドピースの示唆を見たことがなかったのと、チャンス目が被ったせいで中なのか大なのかの判断がつきませんでした



小ではないだろうけど…
そしてこのチャンス目からCZに当選


これを…


成功させてATに当選!





大なら穢れ解放するやろ
と、思っていたら…


駆け抜けて終了。
ポイントMAXなAT終了時に降臨チャンスに移行するはずなので、この時は示唆中と見間違えたのかと思いやめました。



中だったのかな?
そして本日、小と中の示唆を確認できたので…









これ示唆大だったじゃん!
と、思った訳です…



もったいね
まとめ
今回はスマスロ乃木坂46のレジェンドピースの示唆(穢れ)についてまとめてみました



最後におさらいです
示唆大が出現した場合はレジェンドピース発動まで打ちましょう
示唆中から追うのはかなり危険そうです。
内部ポイントの示唆はこんな感じで、左上から小→中→大






実写カットインは示唆大濃厚なので解放するまで打ちましょう(降臨チャンスに突入)
示唆大=ポイントMAXではありませんが、解放は目の前だと思います!



あの演出は示唆大やろ!



チャンス目の演出だ!
しょうがないな!と思ったらクリックしてね
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村
関連記事





ブログは毎日更新中です







イヤホンに迷ったらコレ!



