このコンテンツには広告を含む場合があります
【スマスロ 吉宗ライジング】ゾーン狙いが強力!?狙い方と注意点を確認しておこう!


こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
今回はスマスロ『吉宗ライジング』のゾーン狙いについてまとめてみました
150ゲームと250ゲームのゾーンが強力!?狙う時の目安や注意点を確認しておきましょう
本記事の内容
- ゾーン狙いの目安・注意点
- 狙って見た結果



大盤振る舞いじゃー!


吉宗ライジングのゾーンについて
吉宗ライジングは150/250/450/750ゲームにゾーンがあります


特に150/250ゲームのゾーンは強力で20ゲームほど手前から狙う事ができそうです
逆に100ゲームまでと250ゲームのゾーンを抜けた後は弱くなっています



750ゲームの所も強いけど
750ゲームの所が強いのはボーナス天井・設定変更・AT単発後の短縮天井の影響だと思われます
そもそも、700ゲーム以上回っていればAT当選まで打てるのであまり気にする必要はなし!



狙うのは150と250ゲーム
ゾーンの狙い方
130ゲームから150ゲームのゾーンまで
230ゲームから250ゲームのゾーンまで
基本的に20ゲーム手前から狙うイメージです
160ゲームを過ぎた所から演出がざわつき始め180ゲームぐらいで決着します
ゾーン狙いの注意点
狙う時のゲーム数はデータカウンターではなく液晶下のゲーム数を目安にしましょう


データカウンターは将軍ボーナスを引くとリセットされてしまうので勘違いしないように!
これだとデータカウンター上は17ゲームですが、実際は111RB+193RB+17(現在)=321ゲーム





慣れるまではコインを入れて確認しよう
補足として設定変更・AT単発後はAT間天井が800ゲームに短縮されているので、130ゲーム付近からAT当選まで続行することができます





履歴の見方は下の記事を参考にしてね
関連記事


実践:150ゲームのゾーン狙い



実践編です!


打ち始めは非短縮の137ゲーム


160ゲーム付近で前兆が発生(夕方ステージも前兆示唆)





ひっーひっひ!
そのまま高確率に移行して…


\爺じゃ!/


ハズレ。ここで終了です
※短縮状態であればAT当選まで続行する!



このまま250ゲームまで打ったらあかんの?



ダメやね!



まあ、今回は打ったんやけど…





…
実践:250ゲームのゾーン狙い
はい、そんな訳で250ゲームのゾーンに到達です


今度は255ゲームで前兆が発生し、266ゲームで高確率に移行しました


そして…
\殿じゃ!/


今度は飲み比べで爺に勝利!ボーナスに当選しました



成敗はなんか違くない?
出てきたのは将軍ボーナス


ボーナス後の高確率はハズれたのでここでヤメました





あばよ!とっつあん!



それ銭形やろ!
本日のポイント
130ゲームから150ゲームのゾーンまで
230ゲームから250ゲームのゾーンまで
狙う時は液晶下のゲーム数を見る
しょうがないな!と思ったらクリックしてね
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村
オススメの記事









ブログは毎日更新中です







イヤホンに迷ったらコレ!



