
こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
今回は緋弾のアリア2を天井狙いした結果を書いていきます
朝一は2周期目のCZまで見られている台にチャンスあり!?
朝一台を3周期と4周期から狙ってみた結果を報告です



見ていきましょう!



今回の内容は…
狙い目とやめ時
実践内容
同じ10コンボだが…
実践!朝一3周期から天井狙い



まずは朝一の3周期


2周期目までにCZに入る事からCZまで見られてやめられている台が多いですが…
実は朝一はそこから天井狙いが可能!



個人的な狙い目はこんな感じ
基本は4周期目からATまで
朝一は3周期目から狙う
やめ時は完走時以外即やめ
最初の頃は風穴アイコンやシューティングチャンスも考慮してましたが
結局、上記のような感じで落ち着く感じになりました
AT後も基本的には即やめで完走時した時のみ1周期目までフォローする感じです



完走した事ないくせに



…
10コンボ!


5周期目にヒストリアモードから前兆へ


ヒストリアモードは周期ゲーム数を短縮してCZに移行
CZ中のダメージ量もUPするのでATの近道
また、上位モードのヒステリアベルゼだった場合はCZではなくATに当選します



風穴!


まさかのブラドに敗退…次の周期に移動します



君、ヘッタクソやな〜



初めてブラドに負けた…
続いて6周期目でCZに当選


ここはサクッとベルドを撃破しヒルダ戦へ


9コンボ!


10コンボ!


と、打ち込んで残りゲージは後わずか!





もらった!



…


敗北…ちなみに赤ゲージでも50%ほどしかないらしいです



うそーん



やる気あんの?
赤カウンターが出現!
今度は7周期目の後半でカウンターが赤色に!


緑色でもそこそこチャンスなので赤色だった場合はCZ当選が濃厚!?
しかしコレといった見せ場はなくヒルダ戦を緑ゲージでジャッジ





…





あ、あれ!?



そういうのやめろよー
まったく期待してませんでしたが緑ゲージ(約36%)で勝利!
57ゲームを獲得して


結果は509枚





枚数は伸びる気がしない
実践!4周期から天井狙い



次は4周期目から!


同じ10コンボでも…
5周期目でヒストリアモードに突入


ベルゼを撃破しヒルダ戦へ





風穴!






先ほどと同じ10コンボですがヒストリアモードを経由している分ダメージ量が段違い!







だいぶ違うな



ダメージ振り分けの引きにもよるけどね
そんな訳で無事に勝利


63ゲームを獲得し今度はハプニングチャンスもGET!





このCZ嫌いなんだよな


結果は何もできず543枚の獲得



やっぱりね
まとめ
今回は緋弾のアリア2を天井狙いした結果を書いて見ました



今回のポイントは…
基本は4周期目からATまで
朝一は3周期目から狙う
やめ時は完走時以外即やめ
朝イチ2周期まで回されている台があったら狙って見ましょう!
獲得枚数が1500枚を超えると完走モード?に入るみたいなので頑張ってみよう



いや、1500枚とか無理ゲーやん



それな
にほんブログ村



こちらの記事もオススメです





ブログは毎日更新中です





実際に使った事のあるオススメのイヤホンを紹介です



