このコンテンツには広告を含む場合があります
ボンバーガール BB中にボンバータイムをストック!?一体どこまで伸びるのか!?


こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
今回はボンバーガールを天井狙い!
初打ちした時はもう打たなくてもいいかな?と思うほど出玉が少なかったのですが…
今回はしっかり出玉を獲得!ボンバータイムをストックしても連チャンが止まらない!?
狙い目、やめ時を確認しながら実践結果を見ていきましょう!



今回の見所は・・・
天井狙いした結果
相変わらずCZは意味不明
ボンバータイムをストック!もはや止まらない!?
実践!334ゲームからCZ天井狙い



今回打つのはCZ間334ゲームハマリの台


ボーナス間も522ゲームハマっているのでCZ天井狙いが不発でもボーナス間天井まで続行します
ボーナス間天井960ゲーム+@
CZ間天井460ゲーム+@
ボーナス間天井の狙い目は500ゲーム
CZ間天井の狙い目は250ゲーム
やめ時はCZ・AT・ボーナス終了時



ま、頑張れよ
(どうせ出ないけど)
相変わらずよくわからないCZ




打ち初めてすぐにCZ当選の嵐・・・相変わらずどんな抽選方法なのかわからないままスルーし続ける



チャンスって感じがまったく感じられない
そのまま順調にハマリ続けて・・・


960ゲームのボーナス間天井が目前!





引け!引け!ボーナス引け!



悪意を感じる・・・
どうにか天井に到達





とりあえず一安心



う〜ん。残念
前回は200枚だったが今回は・・・
天井に到達しメインATボンバータイムに突入!
継続率は約80%、平均獲得枚数は850枚!
前回は200枚にすら届かず終了しましたが・・・果たして今回はどうなる!?





800枚ぐらいは欲しいよね
打ち出すとすぐに強チェリー


ボーナス期待度は40%だが・・・





PUSH( ‘ ^’c彡☆)





し、シロちゃん?



こりゃ今回もダメだな


しかし今度は・・・見慣れぬボタンが!


こんなボタンどこにも見当たりませんがとりあえずPUSH!





これは当たるよね?
さすがにボーナス当選!





ふぅ〜駆け抜けなくて良かった
この後は・・・順調に数回ボーナスを重ねる!


そしてBB中に事件が起きる!
BB中にボンバータイムのストックを獲得!?
BBを消化しているとスイカからPUSHボタンが出現!





うん?( ‘ ^’c彡☆)


ボンバータイムをストック!



え!ストックなんてするの?



そんな訳で調べてみました
AT中に引いたBBはボンバータイムのストック抽選をしています
成立役 | 通常 | 高確 |
---|---|---|
弱チェリー | 0.4% | 25.0% |
スイカ | 0.4% | 40.0% |
強チェリー | 16.7% | 100% |
BB中には通常と高確が存在していて通常の場合は強チェリーぐらいしかストックの期待は持てませんが高確中はレア役全てがチャンス!



弱チェリーでも25%!



高確にはどうやって移行するの?
高確への移行契機はチャンスリプレイ


ちょっと詳細がはっきりしていないのですがチャンスリプレイは約1/86で成立し20ゲームほど高確率状態が継続します
また、ラッシュタイム中にBBを引けた場合はBBが終了する高確率状態が続くので大チャンス!



ストック獲得の大チャンスだね



前回ラッシュタイム中にBB引いたけど・・・何も起きなったよ



・・・
そんな訳でボンバータイムをストック!ちょっと見にくいですが画面左にストックの表記が出現してます


この後も順調にボーナスを重ねて・・・


ついにゲーム数が0になりストックが発動!





ストック強くね?



ほんとだよ。200ゲームあればボーナス引けるだろうしね





まあ、引けなかったんだけど



・・・どうかしてるよ
まとめ
今回はボンバーガールを天井狙いした結果とボンバータイムのストックについて書いてみました



今回のポイントは・・・
AT中のBB消化時はボンバータイムのストックを抽選
高確時はストックの大チャンスで高確へチャンスリプレイで移行(約1/86?)
また、ラッシュタイム中に引いたBBは終了するまで高確!
成立役 | 通常 | 高確 |
---|---|---|
弱チェリー | 0.4% | 25.0% |
スイカ | 0.4% | 40.0% |
強チェリー | 16.7% | 100% |
最後は200ゲーム駆け抜けるといった残念な結果で終わってしまいましたが900枚の出玉を獲得できたのでとりあえずは納得


前回みたいに悲惨な結果にはならなかったのでもう少し触ってみても良いかなと思えました
ただ、やはりAT中はちょっとイライラしますね・・・
少し思ったのがベルナビもリプレイのナビも白色のナビで表示されるからイライラするんだと思うんです



ベル、リプリプリプ・・・なんやこれ!
バイオハザートRE:2打ってる時に思ったのですが
最初から色付きでナビしてくれた方がイライラは少ない気がするのですがみなさんはどう思いますか?







こっちの方がよくない?



人によるでしょ



そりゃそうか
しょうがないな!と思ったらクリックしてね
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村







イヤホンに迷ったらコレ!



