このコンテンツには広告を含む場合があります
中身は沖ドキ?スロット忍者じゃじゃ丸くんの評価は?【ファミスロ】


こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
今回は新台『忍者じゃじゃ丸くん』のネットでの評価や初打ちした感想をまとめました
忍魂の当て馬、ハットリくんのパクリと言う話もありますが…中身は沖ドキ!?そしてかなりの暴れん坊…?


本記事の内容
- じゃじゃ丸くんの評価・感想
- CZがふわっとしてる?
- 出玉は沖ドキGOLDよりすごい!?



また、僕の従兄弟がでます!


忍者じゃじゃ丸くんとは?
忍者じゃじゃ丸くんは1985年に発売されたファミコンソフトで『忍者くん 魔界の冒険』のスピンオフ作品です
そんな、忍者じゃじゃ丸くんがファミスロで登場
ファミスロと言えばファミスタやマッピーと言った技術介入機の印象が強いですが、じゃじゃ丸くんは別物!?




カエルが光ればボーナス確定!
ボーナス後の32ゲームは激アツ!?最大92%ループと沖ドキのような台で登場しました


ちなみにカエルの名前はパックンで上に乗ってるのがじゃじゃ丸くんです



パックンとは従兄弟です



ワイはじゃじゃ丸と友達やぞ



え!?
沖ドキGOLDと比較してみよう!
ゲーム性は沖ドキシリーズと、ほぼ同じですが荒さはじゃじゃ丸くんの方が上!
じゃじゃ丸くん | 沖ドキGOLD | |
コイン単価 | 4.0円 | 3.8円 |
ボーナス確率 | 1/268.6~1/336.8 | 1/237.0~1/299.6 |
機械割 | 97.7%~108.0% | 97.2%~108.1% |
出玉性能 | 1430枚 | 1300枚 |



可愛い顔してエグイ…



ワイの親友やからな!
CZ・さくらミッションとは?
じゃじゃ丸くんは沖スロタイプの完全告知機には珍しい、CZやミッションと言った物が搭載されています
CZ『決戦の刻』は巻物成立時に当選し成功するとボーナス確定です


対戦する敵キャラによって成功期待度は変化しますが、期待度は概ね約50%!?
小役を引いてアイテムを獲得できるとチャンスらしいのですが…
継続ゲーム数やアイテムの強さなどがフワッとしていて、何も引かなくても突然当たったりと意外に面白い!







気が抜けるようで抜けない
また、ボーナス中の巻物はもちろん、共通3枚ベルから当選する事があるのも嬉しいポイント!





ボナ中も当たるのね
そして、チェリー成立時に発生する『さくらランプミッション』は通常時のアクセントに!?
通常時にチェリーが成立すると画面横のさくらランプが点灯


連続してチェリーを引いたり、2連・3連チェリーを引くとその分、ランプが点灯し3個点灯するとボーナス確定です
4個目までいけるとモードUP抽選が優遇!?
各チェリーの確率
- 単チェリー…1/20.0
- 2連チェリー…1/1365.3
- 3連チェリー…1/4096.0
確率だけ見ると無理ゲーに思われそうですが、さくらランプは数ゲーム継続したり、小役を引けると持ち越し。
また、2個点灯でもボーナスに当選することもであるので、退屈な通常時の良いアクセントになってくれます



地味に仕事します
ネットでの評判
- ボーナス中にCZを抽選してるのが嬉しい!
- CZは良く分からないけど当たる時は当たる
- 2000枚オーバーもチラホラ
- 稼働貢献は1週?
- なんで沖ドキのタイアップで出さなかったの?
- 一部の層しか打たない
- ユニメモが優秀
導入台数も4000台とそこまで多くない為、バラエティに1台と言うお店が多そうで期待感は薄い?
また、ファミスロというジャンルの特性か…一部のユーザーしか打たない。と、言う意見も多かったです
ただ、出玉感やCZは好評でやれた時は面白い!と言う意見もあり!



僕も面白かったです



そりゃ出れば面白いやろ…
また、ユニメモが優秀でボーナス中の設定示唆をバッチリ記録してくれるので打つ時は起動しておきましょう





設定は入ると思う?



ノーコメントで…
個人的な感想
個人的な感想を言うと…
暇つぶし要素が追加された沖ドキ!
と、いった感じで面白かったです。
完全告知機って退屈すぎて耐えられないって人にはオススメかも!?中身が沖ドキなので気軽に触れれないのが欠点ですが…



気軽には触れない!



まあ、沖ドキやからな
しょうがないな!と思ったらクリックしてね
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村
オススメの記事







ブログは毎日更新中です







イヤホンに迷ったらコレ!



