このコンテンツには広告を含む場合があります
【スマスロ キン肉マン】2・8回目以外のモンゴルマンを狙ってメシアSPを制覇じゃー!


こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
今回はスマスロ『キン肉マン7人の悪魔超人編』のモンゴルマン狙いをした結果を報告です
知っておくと、狙い目が増えるモンゴルマンの秘密とメシアSPの気持ち良さをまとめました
本記事の内容
- メニュー画面のモンゴルマンについて
- メシアSPを制覇じゃー!



シナリオやよメシア派です


モンゴルマン画面の秘密


打ったのは158万パワーのモンゴルマン画面の台
ご存じだと思いますが、モンゴルマンのメニュー画面には法則があり…
AT終了画面でモンゴルマンが出現→モンゴルマンやナツコさんと言った設定示唆系のキャラがでなければSPモード濃厚


逆にAT終了画面でモンゴルマン以外→メニュー画面にモンゴルマンが出現するとメシア小役SP濃厚と言った特徴があります





そんなのあったね
で、今回紹介したいのはモンゴルマンが出てくるタイミングについてです。
メニュー画面のモンゴルマンは設定変更・魔界の荒野(上位AT)後は3回目と9回目に出現しやすいという法則があります
具体的に言うと設定変更・魔界の荒野から2・8回目のAT終了時にモンゴルマン画面が出現


で、3・9回目の区間はメニュー画面がモンゴルマンになる





これが基本やね
つまり、それ以外のタイミングで出現した場合は若干チャンスだと思われます。
改めて見てもらうと分かるのですが…
今回打ったのは魔界の荒野終了から2回目のメニュー画面でモンゴルマンが出現しています





出てくるのが1回はやい!
もちろん、AT終了画面を見れてませんし、150万パワーまで回されメニュー画面を確認されてるのが気になりますが…
初めて2・8回目以外でモンゴルマンが出現しているのを見つけたので興味半分で打っていきます。
モンゴルマン画面の狙い方
AT終了画面とメニュー画面で矛盾すればSPモード濃厚ですが…
モンゴルマンが出現するたびに150万パワーまで打つのは得策でないので、今回のように法則がくずれた場合のみにしましょう



つまり?
AT終了時だと2回目と8回目のAT終了時以外で出現した時(魔界の荒野・設定変更後)


メニュー画面:3回目と9回目以外でモンゴルマンが出現している。
もしくは3回目と9回目でモンゴルマン以外が出現した時です





この辺が狙い目!
ハマると気持ち良いメシアSP!



それでは実践です!


158万パワーから回していきます


238万パワーでATに当選





はえーよ…
そして…
狙い通りメシア小役SPが発動!


それも前半で2個点灯しているので内部で3個点灯が確定!



救世主伝説の始まりだ!



レア役引けないと意味ないんやで…





はい、引きました!



言うてこのセットだけやん…







にっこり



嘘やろ…
まさかの前半部分…わずか10ゲームほどでチェリーを3回!
こうなってくると楽しいのがメシアSP!
大量のストックを持ったまま…
2セット目でもチェリー


3セット目もスイカで…





気持ち良すぎる(恍惚)
さらにモンゴルマン(次回も確定)


そして運命の7セット目


気持すぎてストック数がガバガバですが…ここのストックもギリあるはず!



たぶん足りてる!



ほんまか?そう思ってて負けるのが1番キツイんやで!



…
ダメ押しの強ベル!





足りました!



…
そんな訳で下位ATを突破して…


悪魔将軍をぶっ飛ばす!


結果は…
1度だけ再戦して2300枚の獲得!





楽しい時間でした



ちょっと羨ましい
しょうがないな!と思ったらクリックしてね
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村
オススメの記事







ブログは毎日更新中です







イヤホンに迷ったらコレ!



