このコンテンツには広告を含む場合があります
【LイニシャルD】啓介➡︎啓介(2連続)は次回勝利確定!シナリオランク7の救済を狙ってみよう


どーも!でじかめです
今回は”LイニシャルD”の『啓介2連続後の救済狙い』がテーマになってます
啓介2連続後の救済狙いについてまとめました。さらに今回は役に立つ小ネタも紹介するので読んでみてね😆



実は●●後は…
前回1000枚以上後は短縮!
はい、そんな訳で今回打つのはコチラ!


打ち出しを撮ってなかってで、上の画像は似たような物をフォルダから探してきました🙇♀️
ようは前回のATで1000枚以上獲得+1スルー後の台です



こんな感じの台!
イニシャルDは一撃1000枚以上獲得後(1200枚以上の方が安全)は天井が299Gに短縮。そして短縮天井で当選すると再び短縮天井が選ばれます


なので、まずは短縮天井後の短縮天井狙い!299Gで当たるハズなので回していきます




予定通り299GでLBに当選
ここまでは想定内です。本題はココからです
1000枚獲得後は…
で、ここで現れたのはVS啓介


このバトルには負けてしまうのですが、実はコレちょっとチャンスのパターンです
実は啓介2連続後は次回勝利確定(救済)が選ばれます





ランク7の可能性大!



ちょっ、まてよ!
ただ、この時点で確定しているのは2回目の対戦相手が啓介だったと言うことだけ!1回目の相手は不明です
しかし、これちょっと小ネタがありまして…
1000枚獲得後の短縮天井は“啓介が選ばれやすい”という特徴があります


Sammyさんお得意の『沢山出た後はちょっとイジワルしてやろう!』というアレが関係しているのかもしれません ⬅︎
なので、今回のケースは啓介が2連続している可能性が高くなるわけです



確定ではないよ!
で、さらにLB終了画面がコチラ!


LBランク示唆(強)の文太&健。
ぶっちゃけこの画面だけでも回す価値アリ!ということで、ほぼほぼ次回救済が濃厚になったので続行します😆
救済狙いの補足
自分の目で啓介2連続を確認している場合は問題ありませんが、今回のように不安が残るケースであれば天井短縮 or 終了画面の示唆があった時に絞ると安全です





中里さんはNGー!
もっと詰めるなら…
啓介はプロローグ4まで継続しにくいという特徴があるので、323~324Gの当選履歴だと啓介率ダウンです


◆プロローグ4の振り分け
- 啓介:2.7%
- 啓介以外:9.0%



カウンターで若干違うかも!
PUSHボタンを連打!
次の当たりは90G!対戦相手は啓介でしたが…


この画面でPUSHボタンを連打です!
1Gも消化してない状態で裏ボタンが反応すれば救済だったことが判明します
◆裏ボタン
- PUSH毎に25%で発生
- 効果音 + 台枠レインボー
反応しなければピンチ!自力で勝ちましょう。勝てなかったらヤメです><



お、反応した♪
そんな訳で…




4セット目の529枚で終了
できれば5セット目の満月ステージまで行きたかったです😢


そして1G後にチェリー(対応役)引くのヤメて…



ちょっと遅いぞ!
最後に一言(まとめ)


- 啓介 ➡︎ 啓介は次回天井(救済)
- 1000枚獲得後の1回目は啓介率高め!
天井短縮や終了画面の示唆もあわせて狙ってね!



久しぶりに限界領域やりたい



あれ、全然乗らんくない?
ブログ村の順位を上げたいです!
1日1回押して貰えると更新の励みになります
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村
LイニシャルDのオススメ記事





イヤホンに迷ったらコレ!




コメント