このコンテンツには広告を含む場合があります
【スマスロモンハンライズ】天国準備を見逃すな!溶岩洞クエスト履歴は大チャンス!【ハイエナ実践】


こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
今回は”スマスロモンハンライズの“『溶岩洞(天国準備)』がテーマになってます
- 溶岩洞クエストの恩恵
- 天国準備示唆を見逃すな!
- 実践:朝イチ天国準備狙い
天国準備示唆、溶岩洞クエストは大チャンス!?知っておくと初当たりを取りやすくなるので見ていきましょう



溶岩洞は暑くて熱い!
1日1回おして貰えると嬉しいです!
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村


天国準備を見逃すな!
今回打ったのはコチラになります


朝イチ台の170G(2周期目)の台です
この状態が期待値プラスかどうかは分かりませんが、個人的には打てると思ったのでその理由をみていきましょう



注目すべきはココ!
朝イチは75%以上で天国準備以上
1周期目でAT非当選なので天国準備にいる可能性が高い
1周期目が寒冷群島クエスト
1周期目はA < B < 天国準備の順に寒冷群島クエストが選ばれやすい
以上のことから今は天国準備に滞在しているのが高いことが分かります



今は天国準備や!



天国準備やと何が良いねん!
天国準備は2〜7回目、全てのクエストでATに当選しやすく、次回は天国モードにも期待できます


今の周期分だけでは微妙ですが、次の天国モードもフォローするなら打てると判断しました



次の天国もいただきだ!
天国準備示唆を確認しておこう!
ヤツガタキステチェンは天国準備以上





見逃し厳禁!
溶岩洞クエストは周期不問で天国準備期待度UP
※ボーナスに当選した場合は天国準備示唆にはなりません





発見したらチャンス!
クエスト2・4・6回目で寒冷群島クエストは通常A or 天国準備を示唆
2・4・6周期だけだと通常A濃厚ですが、1周期 + 2/4/6周期が寒冷群島のパターンは期待大です


上記のような台を見つけたらAT当選 ➡︎ クエストまで…できれば天国モードに移行するまで打ちましょう
溶岩洞クエスト・寒冷群島(1周期 + 2/4/6パターン)は、あくまで示唆止まりですが、そこそこ期待できると思います



示唆演出は優秀ポイ!
実践!朝イチ天国準備狙い


はい、それでは打っていきますが、その前にもう1つ確認しておきましょう
朝イチはカムラポイントモードB以上が選ばれます。ポイントモードBは300/500と奇数がチャンス


前回がモードBなら今回はモードCに期待!
200/400/600ptのいずれかでクエストに移行する可能性が高いです



200pt出来たらラッキー!



そんなに上手くいく?


500ptで溶岩洞クエストに移行!


カムラポイントモードはBのままでしたが…
移行先が溶岩洞クエストなので天国準備に滞在しているとみて間違いないでしょう!
そして溶岩洞クエストは激アツ!?84.8%でATに当選します



暑くて熱い!



…


ハズレました。
最近はなにを打っても上手くいきません😇



ハズレんのかい!



www
天国でモードD!?
結局当たったのは…


3回目のクエスト(投資800枚)



ポイント振り分けがキツイ!


2戦目で終了
朝イチ恩恵の金冠50%がなかったのが残念🥺
ただ、この後もチャンスです!



次は100ptでクエストや!



は?なんで分かるん?


前回のポイントモードは…
- モードB(???) ➡︎
- モードB(500pt) ➡︎
- モードC(600pt)
確定ではありませんが、B ➡︎ Cと移行したのが見えるので次回モードD(100pt天井)のチャンス!
さらに前回が天国準備なので天国モードにも期待できます



なので…
\クエストです!/


予想通り100ptでクエストへ
AT後に120ptあったのでそのままクエストに移行しました



言った通りやろ!



たまたまちゃうんか…


そしてクエスト中に縄張り争いが3回!
さらに環境生物もいるので…





余裕の討伐です!



はぁ…
ヌシモンスター襲来!
1戦目のプケプケを倒して現れたのは…


久々のヌシ・リオレイア!
倒せれば剥ぎ取りGですが…





これはいった!



ちょ…
\剥ぎ取りGー!/





剥ぎ取りじゃー!



インチキ!


終わりました😇
投資が800枚だったのでなんだかもの足りません。狙い方は悪くなかった思うんですけどね😢



え、剥ぎ取りは?



1個でした…
ガチでブログ村の順位を上げたいです!しょうがないな!と思ったらクリックお願いします
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村
オススメの記事







ブログは毎日更新中です







イヤホンに迷ったらコレ!



