このコンテンツには広告を含む場合があります
ベルセルク無双『穢れポイント』の詳細と恩恵、解放した時の結果まとめ


こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
今回はスマスロベルセルク無双の穢れについて書いていきます
穢れの獲得契機と恩恵、実際に解放した時の結果をまとめました
個人的な狙い方と穢れについて興味がある人は読んでみてください



そこまで強くないかも…



今回の内容は…
穢れの詳細
穢れは狙えるのか?
穢れを解放させた結果


ベルセルク無双の穢れについて
ベルセルク無双の穢れは打ち手に不利な事が起きると獲得できます
主な契機はCZ失敗・AT終了・AT間ハマリ・設定変更時(ポイント優遇)などで
MAX状態(100PT)で『ガッツATに当選』した際に発動し『無双狂鳴』を獲得できます



グリフィスやゾットATだと発動しない!


恩恵の無双狂鳴は約50%の引き戻しゾーンで一度獲得してしまえば
ゲーム数がなくなる度に移行するのでうまく行けば複数回引き戻せる事もありえます



地味に強い!
本来であれば無双狂鳴を獲得するには…
AT中の1000斬を達成した際に発生する狂鳴チャンスを成功させる必要があります


狂鳴チャンスの成功期待度は約30%でAT中に1000斬を達成できる確率は初当たりに対して1~2回ぐらいだと思っているので
初当たり2~3回ぐらいの恩恵を得れる感じです



めちゃくちゃレア!と、言う訳ではない
穢れポイントは打ち手に不利な事が起きた時に獲得
発動時の恩恵は無双狂鳴
100ポイント貯まった状態でガッツATに当選すると発動
エンディング到達でも穢れはリセットされる
穢れの示唆
穢れ獲得時は黒いモヤが発生し大きいほど大量獲得に期待が持てます
また、液晶上部に黒いモヤが発生すると貯まっている穢れポイントを示唆!こちらも大きいほど大量所持に期待が持てます



よくある奴やね



参考ように…
いつもお世話になってるパチスロ系YouTuberのアキさんから穢れ(大)の動画を頂きました


穢れは狙える?
個人的にはそこまで無理に追う必要はないかなと思っていて…
穢れ大が出現した場合はAT当選まで打ちますが、発動しなかったりガッツATに当選しなかった場合は深追いせずやめるのが良いかなと思っています



1回勝負で割り切ろう!



深追いするほどの強くはないわけね
実践!穢れ解放まで!



それでは実践を見て行こう!


穢れポイントの事は考えずに420ゲームからスタート


700ゲームでCZに当選


無駄に長いCZを消化して結果は…失敗





長すぎてダレる
そして天井に到達





コイン持ちは良いけど退屈やな
穢れ解放!
そしてAT開始時に穢れが解放!


無双狂鳴を獲得してATがスタート!





期待してなかったのでラッキーでした
表記がカッコいい!
しばらく回しているとチャンス目から…





ポチっと!
100ゲーム乗せが発生!





!?



ええやん!
3桁乗せに限らずベルセルクの上乗せ表記は個人的にかなり好み!





雰囲気にあってる感じでカッコいい!
逆にソードアートオンラインの上乗せ表記はシュッとしてて嫌いです





唐突なソードアートオンライン批判やめろよ
無双狂鳴へ
そしてゲーム数が0になったので無双狂鳴へ移行





ここからが大事!
無双狂鳴は小役を2回引くとカットインが発生!カットインは3回発生するまで継続し1度でも揃うとATに復帰します
また、同じ小役を2連続で引けるとカットインの期待度がUP!





それではレッツチャレンジ!
まずはリプレイ→ベヘリット目の青カットインをハズす





2連続しないとダメか…
今度はリプレイが2連続!


すると今度は緑カットインが発生!





緑カットインは割と揃うイメージ!



じゃあ、僕はハズレるイメージ



じゃあって、なんだ!
そしてハズす…





な、ハズレたやろ



…
そして最後は青カットインをハズして終了


穢れ解放の恩恵は生かせませんでした…
まとめ
今回はスマスロベルセルク無双の穢れについてまとめてみました



まとめると…
穢れポイントは打ち手に不利な事が起きた時に獲得できる
発動時の恩恵は無双狂鳴
100ポイント貯まった状態でガッツATに当選すると発動
エンディング到達でも穢れはリセットされる
無理に発動まで追う必要はない
穢れは深い追いせずに発動したらラッキー!ぐらいに思っておきましょう
AT終了後0ゲームから追いかけるほどではないですね
ただ、個人的にはコレぐらいの恩恵の方が気軽に打てるので良いかなと思っています



深追い厳禁!



そんな冷静やから凶暴化できんのや!
しょうがないな!と思ったらクリックしてね
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村
関連記事





ブログは毎日更新中です





イヤホンに迷ったらコレ!



