このコンテンツには広告を含む場合があります
デビルメイクライ5 覚えておきたいデビルバトルの演出紹介!


こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
今回はデビルメイクライ5のデビルバトル中の注目演出について書いて行こうと思います。
知っておくとデビルバトルがより楽しめるようになるのでよかったら読んでみて下さい



今回の見所は・・・
ブレイカー4個狙いした結果
デビルバトル中の注目演出
実践!1周期をデビルブレイカー4個〜



打ったのは1周期のブレイカー4個だね。





実践を見ながら説明していくよ


1周期目終了時の継続率は94%!一気にデビルラッシュ当選まで駆け抜けたい所


まずボスの名前が赤色
ただのチャンスUPと思いきやこの時点でバトル勝利濃厚



赤文字の恩恵はまだあります!
そしてさらに次回のデビルバトルに勝利する可能性も90%オーバーと激高!



え?次回のバトルにも関係してくるの!?



そういう事!
デビルバトル中の演出にはこういった次回のバトルやAT当選にも関わってくる演出が色々とあるので覚えおけばより楽しむ事ができます
続いて2戦目のギルガメスを撃破し3戦目のエルダーゲリュオンナイト戦では攻撃時にカットインが発生!


頼りなさそうな青カットインですが発生した時点で勝利期待度約85%+次回勝利する可能性も約61%と割と強い!
ちなみに赤カットインの場合は次回勝利も濃厚です
そして次のボスのノーバディ戦ではネロ攻撃時に強攻撃が発生!


背景が青だと弱攻撃、赤だと強攻撃で勝利期待度約98%!



当然ノーバディにも勝利!
続いてキングケルベロス戦


バトル突入画面がチャンスパターン
チャンスパターンの場合は勝利期待度約95%+次回勝利期待度も約80%!バトル1ゲーム目からかなりのドヤポイントです。



(*`ω´*)ドヤッ
そしてボス名が紅葉柄!


なんとなく察しは付いていると思いますがAT濃厚です



ちなみに紅葉柄はどこで発生してもAT濃厚!
こんな感じでATデビルラッシュに当選




その他の注目演出
実践では紹介できなかった注目演出を紹介していこうと思います。



勝利期待度70%以上の注目演出をまとめてみました。
まずは1ゲーム目のセリフ
ネロ先制・ネロチャンス・ボス先制の3パターンがありこれはボス先制以外はチャンスです
ネロ先制の場合は勝利期待度が約73%そしてネロチャンスの場合は勝利期待度約83%+次回勝利期待度も約60%!
セリフの見極めとしてはネロが『先に用事〜』が先制、『覚悟しとけよ』ならチャンスです。
次は2ゲーム目のアクション


リールを止める事にネロが武器のハンドル?を捻って行きます。
パターンは1停止時のみ1・2停止時、1〜3停止時、1・3停止時の4パターンで
注目すべきは1~3停止時と1・3停止時。
1~3停止時の勝利期待度は約98%!
1・3停止時は勝利期待度100%+次回勝利期待度も約74%とハイチャンス!
おそらくですが全リール停止後にでるセリフと停止時のパターンはリンクしており
1停止時と1~2停止時は『かかってこいよ』1~3停止時は『熱くなってきたぜ』みたいなセリフだった思います。
1・3停止時は確認できませんでした。



詳しく分かり次第更新します
次は3・4ゲーム目の攻撃時のチャンスパターン
ボスの攻撃時のチャンスパターンは弱攻撃のみで勝利期待度は約88%
強弱の見分け方はエフェクトなしが弱攻撃、エフェクトありが中攻撃そして大が強攻撃です。
そして肝心なのはネロの攻撃パターン
弱攻撃・強攻撃・V攻撃・魔神化の4パターンで弱攻撃以外はチャンスになっており
強攻撃時の勝利期待度は約98%
V攻撃時は次回も勝利濃厚!そして魔人化はAT濃厚になっています。


そして最後の5ゲーム目のジャッジ演出
デフォルト・押し合い・PUSHあり・V加勢の4パターンでデフォルト以外はチャンスになっており
押し合い時の勝利期待度は約は89%


PUSHありの場合は勝利濃厚+次回勝利期待度約73%
V加勢の場合は次回も勝利濃厚になっています。



以上が覚えておきたい注目演出です。



まとめると・・・
デフォルト以外は基本チャンス
赤・強攻撃系は勝利濃厚が多め+次回の勝利も優遇
Vの攻撃は次回勝利も濃厚
紅葉柄はAT濃厚
まとめ
今回はデビルメイクライ5のデビルバトル中の注目演出をまとめてみました。
バトル中の勝利期待度だけでなく次回のバトルにも関わってくる演出が多いので知っておく事でより楽しめたりドヤポイントが増えるのでより楽しむ事が出来ます



あ、デビルラッシュ中はまったく面白くないです



言っちゃった・・・
しょうがないな!と思ったらクリックしてね
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村





イヤホンに迷ったらコレ!



